ご質問一覧

回答一覧

  • ご相談の際に、事前に準備することはありますか?
  • 配置図面(測量図)間取り図(平面・立面・設備)や、お隣・ご近所の写真(デジカメに取り込んだ状態で構いません)もご用意していただけると、詳細がわかり、より具体的にご提案ができます。
  • まだ施工するか決めていないのですが、ご相談は可能でしょうか?
  • はい、ご相談は無料です。担当デザイナーが外出している場合がございます。事前にご連絡ください。
  • お打ち合わせに来ていただくことは可能でしょうか?
  • はい、お伺いしてご相談も可能です。
  • 施工費用の目安を教えてください。
  • ご希望条件(オープン外構やクローズ外構)によってかなり幅がありますので、厳密な数字は現地の調査をさせていただいてからご提案しておりますが、例として、敷地高低差なしの標準的新築1戸建ての工事の予算としては、おおよそ、3万/m² からとなります。
  • 施工の期間は、おおよそどのくらいでしょうか?
  • 工事の内容によって異なります。事前に工程をお知らせいたしますので、ご都合が悪い日などございましたら事前にご連絡ください。
  • ガーデンまたはエクステリアのデザイン部分のみを、お願いすることは可能でしょうか?
  • はい、デザインのみのご依頼も受け付けております。敷地状況や現場調査の有無など、諸条件で費用が変わります。まずはお問い合わせください。
  • お庭や外構のリフォーム工事は対応していますか?
  • はい、お庭や外構のトータル提案は得意としています。ご要望に合わせたご提案をさせていただきますので、まずはお問い合わせください。
  • 植栽の剪定や、メンテナンスの依頼はできますか?
  • はい、承っております。全体のお手入れから一部のお手入れまでご要望に合わせて対応いたします。その他、ウッドデッキや外壁のアフターメンテナンスも承っております。まずはお問い合わせください。
  • マンションのバルコニー(ベランダ)の改装を、お願いすることは可能でしょうか?
  • はい、行っております。建築基準法や消防法はもとより、マンションの管理規約に基づいた、安全性とデザイン性の高いご提案をさせていただいております。詳しくは「サービス案内」をご覧いただくか、お問い合わせください。
  • ポストや表札などの物品の販売は行っていますでしょうか?
  • はい、販売しております。表札などのオリジナルデザインも行っております。お気軽にお問い合わせください。
  • 施工期間中は、常時在宅したほうが良いのでしょうか?
  • 基本的には、外出されていても問題ありません。施工途中に立ち会う必要がある予定(材料の色決めなど)については、事前にご連絡いたします。ご近所の方々にご迷惑をおかけしないように、事前に工事のご挨拶もさせていただいております。安心してお出かけください。
  • 費用の支払方法・時期について教えてください。
  • ご契約時にお手付金として、工事費用の1/3、工事着手前に中間金として1/3、工事完了立ち会い後に最終金として1/3をお支払いください。
  • 費用はクレジットカードで支払えますか?
  • 申し訳ありません。クレジットカードでのお支払いは受け付けておりません。
  • 支払いについて、ローンを組むことは可能でしょうか?
  • 提携ローン会社がございます。お気軽にお問い合わせください。

    • 「リフォームローン」について詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせ (10:00~18:00[火・水曜休]) 03-6304-2528
Webからのお問い合わせ(24時間年中無休)
お問い合わせフォーム